Member コンサルタント紹介

日・米公認会計士など
会計プロフェショナルの
転職支援を幅広く担当

熊谷孝裕

熊谷 孝裕

Takahiro Kumagai

経験年数

24年

担当領域

公認会計士、各種コンサル(M&A・事業再生、財務会計、ガバナンスリスク領域)
経理財務を中心とした管理部門、経営幹部候補、社外取締役

主なご紹介先

Big4グループ(監査法人、FAS、コンサル)、独立系FAS会社、ファンド、事業会社(ファンドの投資先含む)

経歴

大学卒業後、東証プライム上場メーカーでの法人営業経験を経て、2001年に米国公認会計士などの国際資格取得スクールであるアビタスへ入社。同社の人材サービス子会社の役員、人材事業本部責任者を歴任し、キャリアコンサルタントとして12年に渡り、一気通貫型の転職支援に従事。
その後、国内大手ヘッドハンティング会社であるプロフェッショナルバンクにて事業会社のミドルマネジメント層や会計士・弁護士などの専門職を中心としたヘッドハンティング及び社外取締役・社外監査役ポジションのサーチ案件を担当し、現職であるVRPパートナーズに参画。
…続きを読む

プロフェッショナル人材のための戦略的なキャリア構築をお手伝いします。

これまでの人材業界での経験により、転職相談で初めてお会いしてから10年以上のお付き合いになる方々が多数いらっしゃいます。私が直接的に転職をご支援させていただいた方は勿論の事、他のエージェントさんからの紹介で転職された方、そのタイミングでは転職をされずに現職に留まりながらキャリアアップを目指されている方など様々ではありますが、いずれの方々にも共通している事は、ご自身のキャリアアップを見据え、転職マーケットを意識した情報収集に貪欲であるという点です。
キャリア構築は、転職市場から評価されるスキルを身に付ける事が重要ですが、ビジネス環境が目まぐるしく変化する昨今、マーケットが求めるキャリアのトレンドも絶えず変化していきます。プロフェッショナル人材のキャリアパスも最近では多様化しており、豊富なノウハウや高いスキルが求められるプロフェッショナルファームでのニーズはもちろん、新規事業や海外展開を加速させたい事業会社においても、事業戦略上の課題を解決出来るようなプロフェッショナル人材への期待は益々大きくなっています。

そのような環境下、プロフェッショナル人材のキャリアパスも画一的なものにならぬよう、①ご自身の経験・スキルが市場からどのように評価されるのかを理解②今後やりたい事と今出来る事を整理③キャリアゴールに向けた戦略的なキャリア構築の検討が必要不可欠な時代になったと言えるのではないでしょうか。


我々、VRPパートナーズは、アクチュアリー・会計士・税理士などを中心としたプロフェッショナル人材の転職支援に特化した人材エージェントとして、数多くの実績、人脈・ネットワークを有する事から個人の価値観や志向性を充分に理解したうえで、皆様のキャリア構築を考えるお手伝いをさせていただきます。

転職にはリスクが伴いますし、タイミングも非常に重要になりますので、転職ありきの求人紹介に留まることなく、ご自身が気付かれていない強みや可能性を引き出し、ご自身の選択肢を広げる為のご提案を心掛けておりますので、今は転職には縁がないと思っている方も、まずはお気軽にご相談頂ければと思います。

欧米に比べて、日本ではプロフェッショナル人材が活躍の場を広げるインフラに欠けていると耳にする事もありましたが、プロフェッショナル人材の活躍の場を広げる事で日本の経済が発展していく事に貢献して参りたいと思います。

転職事例

監査からFAS業界へ!大手と独立系、双方の魅力を見極めた転職事例

20代後半・ 男性

転職前

勤務先大手監査法人

職種監査部門、職位:シニア

年収900万

転職後

勤務先Big4系FAS会社

職種ミドルマーケット部門(サービスライン:バリュエーション)、職位:シニアコンサルタント

年収950万

監査経験を活かしてFAS業界への転職をお考えで、先輩会計士が独立系FAS会社に転職されていた影響もあり、中小のFAS会社で幅広い経験を積みたいとのご希望をお持ちの方でした。弊社からは独立系FAS会社を数社ご紹介させて頂くと共にBig4系FAS会社でもミドルマーケット向けにサービスを提供している部門であれば、サービスラインをまたいで幅広い経験を積むことが出来る事をご提案。独立系FASと同時並行で選考を進めた結果、最終的にはFAS業界未経験で中小のFAS会社へ飛び込むよりも大手でしっかりと専門性を身に付け、サービスラインをまたいだ経験を積むことが出来る事に魅力を感じて、転職先を決断されました。

クライアント支援に注力!残業減少と年収維持を両立した転職事例

20代半ば・ 男性

転職前

勤務先大手監査法人

職種監査部門、職位:シニア

年収930万

転職後

勤務先大手監査法人

職種アドバイザイー部門(財務会計領域)、職位:シニアアソシエイト

年収900万+サインオンボーナス:100万

新卒入社した大手監査法人で会計監査に従事し、上場企業の主査も経験されたことから監査経験を活かした今後のキャリア形成に悩まれてご相談に来られた方です。監査法人では独立性の観点から監査クライアントに寄り添ったご支援が出来ていないと感じており、残業時間も多く、社内向きの仕事に忙殺されている現状も打開したいとお考えでした。監査経験を活かした選択肢を幾つかご提案する中で、結婚したばかりで年収はあまり下げたくないとの事情もあり、大手監査法人の財務会計領アドバイザーとしての転職を決断されましたが、監査部門時代よりも月の残業は半分ほどに軽減されながらも年収は微減にとどまりました(初年度のみ一時金あり)。

コンサルタント一覧へ戻る

コンサルタントからの支援を
受けたい方はこちら

人材ビジネス20年以上の経験を有するプロが
あなたの転職をサポートします。

無料
転職支援サービスのお申し込み