転職者様、企業様の良き理解者として介在価値を追求します。
ひと昔前とは違い、エージェントを利用した転職活動が一般的になってきた今、世の中には無数の転職エージェントが存在しています。各エージェントが抱えている求人情報量・サービスの質・得意領域は様々で、転職希望者がどこに登録すればいいのか迷うほどに業者が乱立している状況において、どんなエージェントが顧客から支持され続けるのでしょうか。中には、求人情報と人材情報の大量なデータをいかに効率よくマッチングできるかを命題として、デジタルなマッチング処理を優先しているところが多く見受けられますが、そのような横渡し的なマッチングサービスは、ITの進化も手伝って、これからますます淘汰されていくと思いますし、そのようなサービスに私たちの介在価値はないと、私は考えています。
転職希望者がおかれている立場や転職する目的は誰一人として同じではなく、求人企業側が求める人材要件や背景もその都度異なってきます。“クライアントファースト”という言葉がありますが、私たちにとってのクライアントは転職希望者と求人企業の両方であり、そこに優劣はありません。ブティック型のエージェントとして、それらの個別性・個社性を地道ながらもひとつずつ、どの選択肢がお互いにとって一番ハッピーかを考えながら、介在価値を追求していきたいと思っています。

転職希望者の皆さまへは転職支援のプロフェッショナルとして、求人企業側の視点、コンサルタントとしての客観的な視点も持ちながらご支援させていただきます。募集の背景や経営陣が求めている人物像、企業の将来性や方向性、経営陣のタイプなど、気になる情報・知りたい情報を詳細にわたり各社に確認・ヒアリングの上、求人案件をご提案させていただきます。転職希望者の良き理解者・パートナーであることを前提に、転職の瞬間のみならず、転職後からその先まで長期的なサポーターとして存在し続けたいと思って取り組んでいます。
