求人詳細 求人コード:1808
- 職種
-
アクチュアリー
- ポジション
-
①Analyst/Consultant、②Manager/Senior Manager , Actuarial (Tokyo Office)
- 雇用形態
-
正社員
- 業務内容
-
【主な責務と役割】
<① Analyst/Consultant>
アナリスト/コンサルタントは、クライアント向けのプロジェクトの遂行において重要な役割を果たします。クライアントには、トップクラスの保険会社、再保険会社、投資銀行、規制当局、プライベート・エクイティ・ファームが含まれます。
・ 国際的なリスク管理および/またはリスク管理の監督を含む「ソート・リーダーシップ」知的資本
・ 財務プロジェクトの作成と分析
・ 保険の合併と買収
・ 資本市場取引のサポート
・ 生命保険と年金商品の開発
・ 財務報告
・ 顧客と業界のプレゼンテーション、調査、ケーススタディ
・ 自社の経営コンサルティングおよび戦略業務と提携して業務を行う
・ 該当する業界および同業他社の経験とのベンチマークを含む、価格設定の想定とモデル手法のレビュー
・ 知的資本の開発と維持
・ 積極的な営業会議への参加
・ 顧客スキルと属性のポートフォリオの維持に対する高い個人的責任と説明責任をもって業務を行う 等
<② Manager/Senior Manager>
トップクラスの保険会社、再保険会社、投資銀行の規制当局、プライベートエクイティ会社を含む顧客に対するプロジェクト管理と提供において重要な役割を担います。また、アジア太平洋地域のチームをさらに成長させるための事業開発活動にも携わります。
・ 知的資本の監督および/または創出を含む「思想的リーダーシップ」
・ 財務プロジェクトの作成と分析
・ 保険の合併と買収
・ 資本市場取引のサポート
・ 生命保険および年金商品の開発
・ 財務報告
・ 顧客および業界プレゼンテーション、調査のケーススタディ
・ 自社の経営コンサルティングおよび戦略業務と連携して業務を行います
・ 該当する業界および同業他社の経験とのベンチマークを含む、価格設定の想定およびモデル手法のレビュー
・ 知的財産の開発と維持
・ 顧客向け販売会議への参加 等
(変更の範囲)会社の定める業務 - 勤務地
- 東京都
- 応募資格
-
<①Analyst/Consultant>
・ 3 年以上の専門経験を持つ ASA/AIA/AIA または同等のアクチュアリー資格。(経験の少ない方はアナリスト採用)
<②Manager/Senior Manager>
・ コンサルティング業務の経験必須。
・ FS、VFIA/FIAJ/AIAJ または同等の保険数理資格を持ち、8 年以上の専門経験を有する。
・ 迅速な学習、高いパフォーマンス、および専門的成長の実績。
<共通要件 ①Analyst/Consultant、②Manager/Senior Manager >
・ J-ICS、JGAAP、IFRS―17 などの日本の保険市場規制または報告基準に関する知識。
・ 財務モデリング システム (Prophet または Moody’s Analytics AXISTM) の経験。
・ Microsoft Office アプリケーションの知識。
・ 優れた時間管理スキル。
・ 深い批判的思考スキルと問題解決能力。
・ 意欲の高い個人であり、ダイナミックな環境で自主的に働く意欲があること。
・ 日本語と英語での読み書き及び口頭でのコミュニケーションスキル。 - 給与
-
①Analyst/Consultant
【想定年収】800万円~1,200万円 +PB+時間外手当
②Manager/Senior Manager
【想定年収】1,400万円~1,700万円 +PB:20% - 休日休暇
- 別途ご案内
- 勤務時間
- (リモートはフレキシブルに対応可)
- 待遇・福利厚生
- 別途ご案内
掲載企業情報
- 企業名
- 社名非公開
- 事業内容・特徴
- グローバル経営コンサルティングファーム
- 業種
- コンサルティング
Job Openings 担当コンサルタント

大谷 幸宏
経験年数:27年
得意領域:アクチュアリー
私たちは一人のコンサルタントが、求職者との面談や求人企業へのヒアリング・紹介を一貫して行っているため、マッチングの精度が非常に高く、転職支援させていただいた方々の定着率は98.1%を誇ります。今すぐ転職をお考えの方だけではなく、将来に渡るキャリプランのご相談など、気軽に相談ができるプロのパートナーとして、お気兼ねなくお声掛けください。
コンサルタント紹介