2017.05.07
手続きが“簡単“という言葉に踊らされ、自分もやってみるかと文章を読みながら自分の手続きを進めてみました。
『まず遺言を公証人につくってもらう為に、公証役場に行く。』
『「公証役場」は全国に約300カ所ある』
公証役場なる言葉からして、知りませんでした。無知ですね、、、
早速、本文に従い日本公証人連合会のHPを拝見し、東京都にある場所を調べてみました。
http://www.koshonin.gr.jp/list/tokyo#prefectures
遺言だけでなく、離婚給付や尊厳死宣言なんかも対応している場所なんですね。
予約してみようかとも思いましたが、常時無料で開催と書いてあり、都合の良い日が選べないです。私が選んだ公証役場だけなのでしょうか、、、
↑ ここで私はあきらめました。
ネットで予約できるようになれば良いのに。
流石に電話してまでお願いするほど本気でもないし、なにより気にするほどの財産形成がまだできてないですから(苦笑)
作る為に行く場所、プロセスは分かったので、あとは料金です\\\
本文では最後に手数料を払い、、、と気になる価格の所が述べられていませんでしたので調べてみました。
同じく日本公証人連合会のHPに掲載されていました。
Q&Aの公正証書遺言を作成する場合の手数料は、どれくらいかかるのですか。の中に記載があります。
http://www.koshonin.gr.jp/business/b01
財産の多寡によって手数料が変わるのですね。
作成費用なので、作成するという行為に対価が支払われるのは分かるのですが、金額の多寡が手数料に反映されるのはどうも腑に落ちません。
なにより概要でしかないので、実際はもっとかかりそうです。
財産を形成できたら再チャレンジして、その様子をブログにしますね。
やはり相続は色々と大変なんだな(笑)
相続税を専門にされている税理士の方々の転職も随時ご支援させて頂いておりますので、お気軽にお声がけください。
http://www.vrp-p.jp/otoiawase3/
2017年5月7日 安藤典毅拝
98年同志社大学を卒業後、世界No.1医薬品メーカーであるファイザー株式会社へ入社。MRとして活躍した後、国内最大規模の日系ヘッドハンティング会社サーチファームジャパン株式会社においてヘッドハンターとして、人材紹介のキャリアをスタートさせる。種々のクライアント様から頂くコンフィデンシャルなリテーナー案件を完遂し、その後、国内最大規模のネットワークを有するリクルートグループ内のエグゼクティブサーチ部門である株式会社リクルートエグゼクティブエージェントに2011年より参画。主として経営幹部層を対象としたヘッドハンティングを経て、現職である株式会社VRPパートナーズに参画。